7月はセブンカルチャーとよみうりカルチャーでひょうたんライトの教室へ行かせていただきました。
どちらもコロナの影響で開催できるか、作りたいと思ってる方が来られるのか心配でしたが、なんとか無事に終えることができました。
沢山のご参加ありがとうございました。
本来なら夏休みですが、今年は7月いっぱい学校の子供達が多いですよね(T-T)
今年は自由研究もなさそうです。
いつもなら自由研究を作りに来てくれる事が多かったので寂しいです。
来年こそはオリンピックも開催して、いつもの夏休みになることを願うばかりです。
さてさて、今回のひょうたんライト作りはほとんどが初めての方ばかりでした。
皆さん興味津々(*⁰▿⁰*)
楽しみながら作ってもらえる事が私の喜びでもあります♫
『写真で見たり、テレビで見たりしていてやっと作りに来れました』と言っていただき嬉しいです。
難しく見えますが、作業はそんなに複雑ではありません。
皆さん素敵に仕上がりました。
サッカーをやっている男の子はサッカーボールや背番号を入れたり、お孫さん8人いる方は家族全員の名前を入れたり。
特別なひょうたんライトを見てる私もワクワクしました。
世代関係なく皆んなで楽しめるって良いですよね。
最後のライトアップの瞬間が1番盛り上がります!
『キレイ〜』
と歓声が上がります。
ぜひぜひおウチでも楽しんでいただけたら嬉しいです✨